焼き鳥屋で 『かしら』と『レバー』の見た目の区別ができなかったゼルです
え~~~。。。こんなあたしですが、2月の下旬仕事中に救急車で運ばれてしまいましたw
生まれて初めての救急車をこの歳で体験するとは。。。
ちょっと自分では行けると思っても、かなり体力的にやられてしまってましたね~
やっぱ体は非常に正直でした。みなさんも、自分では大丈夫と思っても
いつ、どうなるかわからないので気をつけてくださいねーーー^^
で、救急車の話ですが体調を悪くしながらも
非常に





非常に


不愉快でしたね。何のために救急車を呼んでいるのか・・・
救急車をよぶほど具合が悪いのに質問攻め
自分を証明できるものはどこにあるか・・・
名前は? 住所は? 名前の漢字はどうやってかく?
生年月日は? 同居人はいるか? どのような状況だったか?
自分の電話番号は?。。。。 だんだんキレてきたが
体力的にできない。。。 すると横にいた若い隊員の人が
「もう無理ですから後ででいいじゃないですか!」 とフォロー。
とてもいい人でした、アノ人は。。。
自分で体験して思いますが、あの対応はすごく問題だと思います。
以前テレビでも目の前で幼い子供が事故で殺された時も現場で
質問攻めだったという話を聞きましたが。。。
でもまぁ。。。一番いいのは健康で、精神的にも安定が幸せだと
つくづく実感しました。
PR